☆使用者と交渉する方法あれこれ☆

 従業員が使用者との間でのトラブルを解決するために一人で使用者に対峙して交渉をすることはその力関係の差から困難です。誰かの手助けが必要です。

 

 トラブル解決のための社内に相談窓口があるのならばまずそこを利用することです。理解のある上司がいれば、上司を介して不満や希望を会社に伝えることはいい方法かもしれません。会社内に労働組合が存在するならば、労働組合に相談するのもいいでしょう。

 

 しかし、ほとんどの中小企業には労働組合は存在しない。また、管理職を含め皆がノルマのもとにギリギリの状態で働かされている現場の状況を考えると管理職である上司に期待することも事実上難しい。

会社の内部にある解決システムでの解決が期待できないならば、会社の外部にある解決システムを利用することを考えるしかありません。

 

 労働紛争の解決のためのシステムとして行政機関、司法機関があります。たとえば、国の行政機関である労働局のあっせんの利用、裁判所の労働審判手続の利用などが考えられます。また、企業外にある個人加盟方式のユニオンに加入して団体交渉による解決をはかる方法もあります。それぞれ長短があり、どの方法を選ぶかは迷うところです。

 

 労働相談カフェは個々の相談事案にそって最適と考える解決方法を相談者と一緒に考えます。気楽にカフェで相談しませんか。(直井)